最近の工事実績から

新設のエレベ−タ−式駐車場機械設備のタワ−の塗装及び内部の鉄部およびパレット塗装(松戸市内・15年3月)   

設置10年の機械式駐車場タワ−の目地打ち替え・外装塗装(港区・15年8月)

ゴンドラでの作業

高圧水洗浄で汚れを落とし、ポリウレタン樹脂仕上げ

設置11年マンションの下の1階部にあるピット式駐車場(新宿区 ・15年4月)

環状8号線の交差点にあるマンションで排気ガスと埃で塗膜の劣化は著しくひどく、また塗替え時まで長い年月すぎたため車の油漏れ、錆の発生・埃で工事は難航した。

事務所ビルの地下に降りていく垂直循環型の機械式駐車場(千代田区・15年10月)

地下ピット部へ2台収容される3段式のピット式駐車場です

5年ぶりに2回目の塗替え工事です(江東区・15年9月)

パレットの塗替えとピット下部の駆動部の鉄部の重防食塗装

タ−ンテ−ブルの裏部の塗装とその周辺の床のひび割れ処理とコ−テイング

鎌倉由比ガ浜の平面駐車場   (鎌倉市・16年4月)

収容台数の変更に伴う区画線ラインの引き直しおよび車止めの設置(レイアウトから)

カビの発生・白亜化現象

湿気のためカビ・汚れ

車の油漏れ

施工前風景

地下部ピット内

車止め設置

地上4段屋外型・地上4段ピット内1段屋内型機械駐車場装置(江戸川区・16年5月)

排気ガス・埃等有害物質による塗膜汚染と劣化

トップペ-シへ戻る

エポキシプライマ−塗布

フッ素樹脂塗装

駐車場塔内

ごあいさつ

駐車場設備の現状認識

工程のながれ

耐久性をもとめた塗膜

コストの削減

耐用年数

会社の概要

3段式ピット型機械式駐車場設備 156台収容のマンション(千葉県・16年10月)

山間の丘陵地に立地するピット型3段式機械駐車場設備 (15年3月) 「工程のながれ」のページに詳細説明
  


2段式屋外(一部屋内)の機械式駐車場設備です。(船橋市・16年6月)     「工程のながれ」に詳細説明

屋外のピット式3段式機械駐車場設備  (大和市・16年10月)

都内の駐車場専業の事務所ビルのロータリー式機械駐車場設備(台東区・17年12月)

集合住宅の1階で照度の少ない場所に設置されたピット型2段式の機械式駐車場設備(17年2月)

集合住宅の敷地内に設置する独立のタワー式駐車場工事(厚木市・17年4月)

外装板の目地交換・シーリング工事・屋上屋根塗装および塔内鉄部防食塗装工事 

本工事は15年度2物件のタワー塗装工事の安全性も含めて実績を評価されてご用命を受けたものであります。

さて、実績集をご覧頂きましたが、「こだわりのある」耐久性をもとめた塗膜の提供は、塗装技術も優れなければなりません

安全な環境でこそ施工技術は十分に発揮できる大切な要素となります。。

施工に当たる当社の社員の安全への意識、第三者(一般の方々)への危険予知配慮等徹底してこそ、作業環境が整備されます。

この心がけの連続こそ、この厚木のタワーの塗装工事を施工できたものと確信しております。

工事は2ヶ月間にわたり、作業人数は延べ200人の施工内容でした。